![]() |
ペイントを練るオイル 肌色など面を塗る場合に使います。 |
|
| エリア・ミディアム (50g) ※容器含む | ||
| 品番 | 品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| 1912 | エリア・ミディアム | ○ | 1,300 | 1,430 |
![]() |
ペイントを練るオイル 睫毛や眉毛など線を描く場合に使います。 |
|
| ライン・ミディアム (50g) ※容器含む | ||
| 品番 | 品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| 1910 | ライン・ミディアム | ○ | 1,300 | 1,430 |
![]() |
オイルに混ぜる添加剤 オイル(主にライン・ミディアム)に少量混ぜてから使うと、厚塗りした 場合でもムラが出にくくなります。 |
|
| アンチ・ブロッチ (50g) ※容器含む | ||
| 品番 | 品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| 1913 | アンチ・ブロッチ | × | 1,400 | 1,540 |
| オイルに混ぜる添加剤 睫毛や眉毛を描く時に ライン・ミディアム に少量混ぜてから使うと、 ペイントに適度な粘りがでて、線のぬき(毛先)が綺麗に伸びます。 【注意!!】 ペイントを消す際、水を含ませた筆で拭き取りますが、 これを混ぜると若干ですが落ちづらくなります。 |
||
| ウルトラ・ファイン・ライン (50g) ※容器含む | ||
| 品番 | 品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| 1914 | ウルトラ・ファイン・ライン | × | 1,400 | 1,540 |
![]() |
| 品番 | 商品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| ST17 | パレット・ナイフ | ○ |
950 | 1,045 |
![]() |
ペイントを練る時にパレット代わりに使うタイル ※普通のタイルです |
|
| タイル 小 (10×10p) | ||
| 品番 | 商品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| TAIRUS | タイル 小 | × | 200 | 220 |
![]() |
![]() |
スポンジでペイントした後は チャイナ・モップ(筆)で余計な ペイントを落とします。 |
| 肌をペイントする際に使うスポンジ 一見普通のスポンジですが、色々試した結果、この商品が一番ムラが 出ませんでした。 ※市販の化粧用スポンジは、きめが細かいせいか油分を吸い取ってしまい 焼く前は綺麗なのですが、焼成後にムラが出やすいように感じました。 |
||
| ドール・スポンジ (1袋-4個入り) | ||
| 品番 | 品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| SDS4 | ドール・スポンジ | ○ | 1,400 | 1,540 |
![]() |
![]() |
| 不繊布のタオル 糸くずが出ないので筆やビスクについたペイントを拭くのに使います。 (絵付けの際に埃や糸くずが付くと焼成後に跡が残ってしまうことがあるため) ※洗って繰り返し使用出来ますが、埃が付かないように保管して下さい。 |
|
| リントフリー・クロス (1袋-12枚入り) 33×33p | |
| 品番 | 品名 | 在庫 | 税抜価格 | 税込価格 |
|---|---|---|---|---|
| WIPER | リントフリー・クロス 1袋 (12枚) | × | 2,200 | 2,420 |
| WIPER-1 | 〃 1枚 | ○ | 250 | 275 |